Description
赤煉瓦で電子工作の会の勉強会として「電子工作基礎講座」を開催します。
趣味でArduinoやラズパイで遊んでいる人、電子の基礎を学べば
電子工作を今以上に楽しむことが出来ます。
技術評論社出版の
「電子工作入門以前(後閑 哲也著)」を教科書として使いますので
各自ご購入お願いします。
この回は
第5章 マイコンを使うためには
を予定しています。
開催日時 :
8月29日(木) 19:00 ~ 21:00 (18:50 開場)
今回は金曜日の開催となります、ご注意ください。
参加費 : 無料 (500円程度の会場費の支援カンパは歓迎します)
場所 : Fukuoka Growth Next 2階 サブイベントスペース
(現在赤煉瓦文化館が改修工事中の為 Fukuoka Growth Next で開催します)
「電子工作入門以前(後閑 哲也著)」の内容を5~6回に分けての開催となります。
「基礎講座」次は「IoT入門編」、「IoT実践編」と続ける予定です。
共催 : Engineer Lab. Fukuoka
名義後援でも良いので協賛、後援をしていただける企業・団体を募集しています。