Jul
22
赤煉瓦で電子工作の会 「Tinkercad Circuits ハンズオン講座」
シミュレータで楽しむ電子工作
Organizing : 赤煉瓦で電子工作の会
Registration info |
無料参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
赤煉瓦で電子工作の会の勉強会として「電子工作基礎講座」を開催しています。
ただ本編は座学ばかりで飽きてくるので、番外編として
電子工作シミュレータ「Tinkercad Circuits ハンズオン講座」を開催します。
Tinkercad Circuitsを使ったワークショップやハンズオンは多分日本初!!
Tinkercad Circuits は Autodesk社が公開している、ブラウザ上で使える電子工作シミュレータです。
ブレッドボードでの電子回路の実験やマイコンボード「Arduino UNO」を使ったシミュレーションができます。
実機を使わないのでLEDやその他の部品も壊し放題です(笑)
LEDに電流を流し過ぎるとLEDが壊れます
Arduino UNOを使ったシミュレーションではArduino IDEと同じようにC/C++準拠のプログラムの記述が出来るのは当然ながら、スクラッチのようななブロックプログラムも使えます。
またブロックプログラムで作成してプログラムは自動でC言語のソースコードに変換されます。
自分が作った回路を公開することが出来て、
また他の人が作った回路コピーして改造することも出来ます。
ネクストステップの公開回路
電子工作を始めたいけどマイコンボードや部品を買わないとダメだから面倒だと思っている人、
まずはこのシミュレータで遊んでみませんか。
タイムスケジュール
18:50 受付開始
19:00 Tinkercad Circuits の使い方 基礎編
19:30 Tinkercad Circuits での Arduino UNO の使い方
20:00 休憩
20:10 ワークショップタイム
21:00 講習会終了
~ 21:30 雑談タイム
開催日時 : 7月22日(月) 19:00 ~ 21:30
参加費 : 無料 (500円程度の運営費の支援カンパは歓迎します)
場所 : Fukuoka Growth Next サブイベントスペース
用意していただくもの
・ノートパソコン
・Tinkercadのアカウント
こちらのページから登録できます、無料です。
https://www.tinkercad.com/
・WiFiの環境はございますのでモバイルルーターとかは必要有りません。
共催 : Engineer Lab. Fukuoka
名義後援でも良いので協賛、後援をしていただける企業・団体を募集しています。